竹内結子さんが亡くなって思う、簡単なうつ病対策

はじめに


※この記事は「うつ病はある程度は防げる、しかも別に難しくないぞ」という話です。



女優の竹内結子さん死亡 40歳
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372148


2020年は俳優の三浦春馬さんも自殺で亡くなられて、
ショッキングなニュースが続いています。
自殺の原因は分かりません。


うつ病だったのでしょうか?


私はうつ病を2回克服して、
うつ病をある程度コントロールできるようになりました。


そこで思うことを書いてみる。

自殺したくなる気持ちは分かる


そもそも
なんで自殺するかというと「楽になりたい」からです。

それくらい辛く苦しい。本当に地獄の思いなんです。
出口の分からない暗闇のトンネルをずっと歩く感覚。


竹内さんはお子さんを生んで、間もなく亡くなっています。
自分は機能不全家族だったのでこのお子さんの気持ちが少しだけわかります。


生まれてきた子供は
(映像以外で)お母さんがどういう人だったのか?
自分は愛されていたのか?
お母さんのぬくもりってどんな感じなんだろう?
お母さんの人生観、生きていくことについての考えや思い
なんてことを死ぬまで一生知ることなく生きるわけです。

人によっては心のどこかにぽっかり穴が開いたまま
死ぬまで生きることになるかもしれません。


こうなるとマズローの欲求段階説通りで心の基盤が弱くなるので
人生が思うようにいきにくくなります。
生き辛い人生になる可能性が高くなるんです。
母親というのは子供の人生に大きな影響を及ぼす存在なわけです。


何が言いたいかというと、
自分のように無駄に生き辛い人生を歩んだり、
うつ病で亡くなったり、苦しい思いをしてほしくないのです。


ということで、自分がやっている「うつ病対策」を書いておきます。
前置きすいません。

簡単なうつ病対策


結論としては以下の3つです。

①炎症対策
②サプリメント
③家族


うつ病をある程度コントロールできるようになったのは
ありとあらゆる手段をとにかく試したからなのですが、

うつ病は生活習慣である程度予防できるのは間違いないと思います。


①炎症対策
うつ病の原因はいまだはっきりとわかっていませんが、
「脳の炎症」説が有効です。
つまりまずは体に炎症を起こす行為を徹底して無くします。
そしてメンタルに良くないと言われる食品も徹底的になくします。
逆に脳に良い行為を徹底的にやります。


食品に関して具体的に書いていくと、
■NG食品
ファーストフード
偏った食事
コーラ
ジュース
ポテトチップス
アイス
お菓子
果糖ブドウ糖液糖

■NG行為
運動不足
日光を浴びない
睡眠不足

■脳やメンタルに良い食品
野菜・果物
ナッツ類
食物繊維(きのことか)
サバなどのオメガ3の多い魚

■脳やメンタルに良い行為
運動
日光を浴びる
睡眠

この辺を徹底します。
使用する油はオリーブオイルのみです。
ココナッツオイルは使いにくいのでオリーブオイルをおすすめします。


②サプリメント
■脳に良いサプリメント
ナイアシン
亜鉛
マグネシウム
ビタミンD
セントジョーンズワート


③家族
(仲の良い)家族がいることは重要です。

うつ病の原因の一つとして反芻思考があります
これは喋る相手がいることでずいぶんと改善できます。
家に信頼できる誰かがいるとそれだけで心が安定します。
とにかくうつ病傾向にある人は孤独を避けることです。


シンプルでしょ?
こんなもんです。

ようは精製された砂糖は良くないし、
ジャンクフードや運動不足で脳みそやられるからダメ。

夜はスマホもTVも避けて寝る準備に尽くす。
ちゃんと寝て、太陽の光を浴びて、動く。
散歩だけでも効果大。
孤独はダメ。


サプリメントはiHerbというHPで買えますので是非こちらでご購入下さい。
↓のプロモコードを使うと安くなります。

プロモコード:FDG775

人気の投稿